Quantcast
Channel: 奥飛騨にある喫茶店「ウインディ」の陽のあたる場所
Viewing all 79 articles
Browse latest View live

☆*。☆*。桂きん枝さんご来店!!☆*。☆*。

$
0
0

地産地消カフェ [赤い橋のお店]カフェレストウインディー
高山市上宝町中山 [℡]0578-86-2656 休み:(月)&第1・3(日)


まともには初めて登場かなぁ 薔薇 私も一緒に記念撮影薔薇



きのう上宝住民のためにあった素敵な企画キラキラ
ギリギリに到着した私は見知ったみんなに「前行きない・前行きない!(行きなさい)」と促され、決局いちばん前の角っ子に座った。
自分も大笑いしながら時折会場を見渡すと、いつも会うあの人もこの人も、一斉に屈託のない顔で笑っている。笑いのプロってこういう事だと思った好

昼食をウインディーでされたあと、神岡レールマウンテンバイクに行かれたご一行さま。
その時の様子を面白ろおかしく聞いていたと思ったら、いつの間にか落語の世界に入っていたと気付いた時、なんか鳥肌が立った!!
声の質やトーン・大きさ・早さ・間全てが洗練された芸術だと思ったきらきら!!きらきら!!きらきら!!

バルーンアートもひたすら感動!!
早送り映像にしか見えない次々繰り出されるスゴ技に、たぶん口が開きっぱなしやったと思う(*'∀`*)v
究めるって、本当に感動を与えるものやなぁとつくづく感動した夜になりました(*´︶`*)



きのうのケーキセット音符ほうれん草の2層シフォンも時々焼きます!


ウインディーお昼のメニュー

$
0
0

地産地消カフェ 赤い橋のお店カフェレストウインディー
高山市上宝町中山 [℡]0578-86-2656  休み:(月)&第1・3(日)

今日は、書いてそうで載せてなかったメニューをご紹介✲❀✲

地元野菜をふんだんに使った人気のランチ(平日のみ)
¥950(食事のみ)・¥1.170(HOTコーヒーor紅茶付)・¥1.200(ICEコーヒーor紅茶付:※夏季のみ)



NHK BS「心旅」で火野正平さんもご来店時食べられた昔懐かしナポリタン¥810



[丼ぶり各種]
・かつ丼 ¥950    ・少し小さいかつ丼¥650
・玉子丼 ¥730     ・少し小さい玉子丼 ¥590



[ビーフカレー]※写真はランチの際の一例で、カレーを頼むとミニサラダだけが付きます
・ビーフカレー ¥840    ・ビーフカレーハーフ¥590  ¥カツカレー1.170



ひれかつ定食(とんかつソースorおろしポン酢orみそだれ)
並:¥1.190   大:¥1.380(ひれかつの数が1.5倍です)

他にうどん¥650     ミニうどん¥320
      バタートースト¥320    ジャムトースト¥320  バタージャムトースト¥380

☆*。女子力upの日(仮称)やります☆*。

$
0
0

地産地消カフェ カフェレストウインディー
高山市上宝町中山  [℡]0578-86-2656  休み:(月)&第1・3(日)

今週24日(水)   だいたい1時ころ~4時くらいまで
☆*。女子力upの日(仮称)☆*。やります!!

エルモ高山のネイルネイルさんによるネイルケア(ゴメンナサイ 今回はもういっぱいです)
エルモ神岡のマカプウさんによる手・足のマッサージ(まだもう少し余裕あり。予約受け付けてます!)
       10分くらい¥500      20分くらい¥1.500
エルモパン工房ゆうによる焼きたて米粉パン職人さんによる直接販売!
エルモ手作りクレイ(リラックス効果のある入浴剤みたいなもの)の販売
エルモかかし庵の焼き草餅も当日特別入荷!    
※ご来店いただいたお客さまに、3日ものの酵素玄米おにぎりプレゼントします(^^♪
※ネイルケア・手足マッサージ受けられたお客さまにウインディー手づくりケーキセット100円で引き





☆*。手づくりクレイ☆*。



☆*。ネイルケアの様子☆*。



☆*。パン工房ゆうの美味しい米粉パン☆*。

初:女子のためのプチイベント終わりました☆.。.:*・

$
0
0

地産地消カフェ カフェレストウインディー
高山市上宝町中山 [℡]0578-86-2656 休み:(月)&第1・3(日)


‘’女子がキレイになる日(仮称)‘’ きのうなんとか終わりました╰(*´︶`*)╯
神岡の‘’マカプウ‘’さんによるハンドリフレ&リフレクソロジー


高山の‘’ネイルネイル‘’さんによるネイルケア
20・30代の子育て中ママさんたちが、子育て大先輩のお2人に子どもをあやしてもらったり話しを聞いてもらいながら、
日ごろなかなかできない自分のケアをして行ってくれました☆.。.:*・°


他に……手作りのクレイ(こんな感じの癒し効果のある入浴剤みたいなもの)の紹介や、パン工房ゆうによる直接販売&
上宝町蔵柱 かかし庵の焼きたて草餅の販売など、女子がキレイになるためのアイテムをそろえてみました(^^♪


始まってみて思ったことは、
リフレクソロジストさんやネイルケアさんとママさんたち・そしてママさんたち同士 どんどん交流してって繋がってってるのです!
今まで見たことない雰囲気に店は包まれました。
この‘’場‘’があることで、こんなに世代・地域越えてできてく繋がりを微笑ましく嬉しく想う1日になりました(*´︶`*)
また来月も開催予定です!

来た来た!夏野菜採れ始めた

$
0
0

地産地消カフェ 紅い橋の店カフェレストウインディー
高山市上宝町中山 [℡]0578-86-2656 休み:(月)&第1・3(日)

地元 新鮮野菜を軸にしているウインディーにとって、嬉しい季節が始まりだした☆.。.
ここ奥飛騨地域で「豊富に野菜が採れます」っていうのは、実は今くらいから10月いっぱいくらい。しかも秋にいたっては、早めに雪が降ってしまえば「はい、それまで!」
最高のシーズンはひじょうに短いのです…


うちの裏で母が虫を根気よく取ってくれた
ブロッコリー&ズッキーニ



ちなみに、ズッキーニはこのように成ります。けっこうデカイく、さすがウリ科
かぼちゃのようなダイナミックな花が咲き、しぼんでいくと元にズッキーニが出現し始める。



ナイフとフォークきのうのランチ
地元 上宝で採れたカブのそぼろ煮&上宝のきゅうり入り麺サラダ&鯖の竜田揚げ

さぁ今日もいい天気一期一会を楽しみに今日も張り切ります!

今月(7月)の予定

$
0
0

美味しい野菜たっぷりランチのお店 カフェレストウインディー
高山市上宝町中山 [℡]0578-86-2656 休み:(月)&第1・3(日)

大変遅くなりました……お知らせ前に、もう2日も休んでしまいましたが、今月の予定ですm(._.)
待望の夏野菜が採れはじめました!!(撮影場所:上宝町吉野の無人販売所)


7月
[休み]5日(日) ・6日(月)・13日(月)・27日(月)   ※第3(日)(月)は世の中連休旗なので開けます!

[イベントなど]❶毎週(木)(金)はパン工房ゆうの焼きたてパンの日 お昼くらいに入ります
                               
                               ❷18日(土)19:00~20:30くらい  (初の試み)レコードコンサート♪*゚
                               
                              ❸28日(火)13:00 ころ~  vol.2キレイの日
                                      ネイルケア&リフレクソロジー&焼きたてパン
                                  ※❷❸については、詳細はまたお知らせします。



和仁農園の日本一の米粉で作ったロールケーキ
焼いたその日は、“ふわふわもっちり**(ू••ू❁)**”くちどけよくて美味しいです!



つゆくさウインディーの切り花を頼んどる親戚のおばちゃんからもらったつゆくさと、
上宝のあるおばちゃんが織った敷物。ステキ.*・゚ .゚・*.



今日出会ったお客さま
神戸で“ティファニーの休日”というカフェをやってらっしゃるとのこと!着こなしがあまりにも華やかで、写真撮らせていただきましたステキです(*˙︶˙*)☆*°

夢を追いかける若者:全国一周 自転車の旅!

$
0
0



きのう寄ってくれた、とにかくキラキラした彼☆.。.:*・°☆.
[千葉]を出発し→[九州]→(フェリーで渡って)[沖縄]→また[九州]→(きのう現在)岐阜県高山市上宝町ウインディー→  この先[北海道]まで行って千葉まで戻るはた全国一周の旅はただそう!!

高校卒業して、1年間アルバイトでお金を貯め、今年この旅に挑んでるそうです。
夢は旅番組を作ることなんですって!
やりたい事があって夢があって、そこに向かって自分の足で確実に進んでいる希望感があんなにキラキラIIIさせるんやなぁと納得し、こんな若者がおることに、おばちゃんは感動しました(*´︶`*)
ちなみに彼はFacebook:[はまだゆうたろう]でやってるそうです。ぜひ見てみて,そして岐阜県以北の日本海側の方 見かけたら応援してあげてください!ちなみに今日は乗鞍上るそうですが…



やっぱり私だけじゃない…周りのおじちゃんたちも気になる・気になる
「ほぉ~千葉から!私はずっと茨城にいたんだよ」「え?荷物50kgもあるの」
外では長らく茨城に住んでみえ、今はこちら地元に帰ってみえたおじさまに声かけられ



店の中では、隣に座っとった愛知から来た60代の釣りのおじちゃん達に
「お、どこから来たの?」「寝泊りは?(※ちなみにテントだそうです)」「明日はどこ行くの?」
質問攻め……



ちなみに、その“はまだ”くんも食べてってくれたきのうのランチがこちら
地元:上宝のズッキーニとベーコン炒め&ハンバーグ(パプリカ入りソースがけ)&玉子のオープンサンド&イカリングフライ  ¥950

ちなみにはまだくんは、黒米で1合分の300g食べて行きました!

久々に、こんなに希望に満ち溢れたキラキラした若者に出逢いました.•*¨*•.¸¸♬
こんなにまっすぐ夢に向かって邁進できるパワーに感動し、勝手ながら全国一周応援したいと思いました(*´︶`*)

✲レールマウンテンバイクのクーポンに参加してます✲

$
0
0



神岡町の人気アクティビティ 自転車ガッタンゴーレールマウンテンバイク自転車
に乗った人へのクーポンに、今年は参加してます!

この前(日)に来てくれたこちらの福井からの“間もなく夫婦になります”というお2人も
持って来てくれました。



ウインディーの特典はこちらポイント1グループに付き手作りケーキ1皿プレゼント.*・゚ .゚・*.
それが、最近慢性的に「これ、持ってみえる人みんなピンクの蛍光ペン引いてあるなぁ」と思っていたら…彼らの話しを聞いとって、真相が明らかに!
レールマウンテンバイク事務局のお姉さんが、「ガッツリ食べるならココ!」「野菜食べたくて景色いいのならココ!」とか聞かなくても、ピンク線を引きながら熱心に教えてくれるそうなのです!
知らんかったぁ その熱心さ、本当に頭が下がります。ありがとうございますうっとり



横向いちゃいましたが、プレゼントの一皿 きらきら!!一例ですきらきら!!



同じ、おとついの夕方。高原川
お客さんに教えてもらって慌てて録画頼んだんですが、夕方NHK BS『釣りひと万歳』で
高原川放映されたようです!國村準さんがみえたらしくて、見たかったぁ投げKISS



これも横になってしまったけど…以前に1回みえて、急激にファンになったんです✨
スゴイ渋くて大きいオーラがあって、私が國村さんだと気付いてない時点でカレーの量を尋ねられ、「Coco1(Coco一番)で言うと・・・」などとCoco1 に例えた私に、包み込むような笑顔で
「ごめんね。僕Coco1行ったことないんだアオキラ」とサラッと言われたんです。
もう一気にファンですね.•*¨*•.¸¸♬
撮影に関わった人に今度話し聞いてみようと思ってます!


ウインディー初のポスター!!レコードコンサート♪

$
0
0



たいへん急ですが…
明日ウインディーで初の夜イベント:レコードコンサート行います♪
ウインディーの大常連さんの内のお1人が、音楽や映像その他なんでも造形が深く、このようなコンサートを他所ではずっとやってみえるという事だったので、
「それ、ウインディーでもできますか?」と聞いたら快諾してくださったのです

きのう本人さん作っきてくれたウインディー初のポスターがこちら!
※『サロン』とはウインディー店内のことです。なんか良さ気な感じ(^^♪
明日は後援者としてがんばります        予約はいらないんですが、なんせ初めてなので、
もし「行ってみようかなぁ」なんて方があれば、大体の数だけ把握したいので
[ウインディー 高山市上宝町中山  [℡]0578-86-2656]お電話ください



最近ランチ一例   上宝産・飛騨産野菜たくさん¥950
(ズッキーニのベーコン・チーズのせ焼き&茄子としいたけの焼肉タレ&豚のさっぱりおろしだれ)

☆.。.:*・°☆.。.:上宝・飛騨の美味しい野菜たち ズッキーニ・なす・きゅうりに続いて、待望のトマトも採れ始めました☆.。.:*・°☆.。.:*・
ウインディーの旬の季節 始まりました(*'∀`*)vきらきら!!きらきら!!

ウインディー初のレコードコンサート終わる

$
0
0



こんな空間になり得るんやぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大・常連さんのひとりが全てやってくださったきのうのレコードコンサート♬*゜
10年いて初めて見る空間に感激し、建物も「やっとかよ(´-ω-`)」と、もてる本領を発揮してくれることに皮肉言いながらも喜んでくれとるんじゃないかなと思った。



やってくださったのはこちら!コーヒーを飲みにみえる大・常連さんです(右側の方)
音楽・映像に造詣が深く、他なんでもいろいろ詳しいので、私は“辞書”のように聞かせていただいてます今回は、プレーヤーからアンプ・大きいスピーカーまで持ってきてくださり



こんな資料まで用意してくださって、進行全て執り行っていただきました好



異世代感の交流、受け継がれるって、本当に大事だとつくづく想う日にまたなりました
好評に付き!2回目は来月下旬(未定)開催予定です.•*¨*•.¸¸♬

ちなみに、第3㈰の今日さすがに連休なので開けます!もちろん明日も(*'∀`*)v

本日 第2回目✲女子力upの日✲

$
0
0



大変急なお知らせでゴメンナサイ
本日13:00~16:00ころまで、「ちょっとお手入れ」「ちょっとカワイイ美味しいもの」見れる
プチイベントやります✲゚.*✲゚.*✲゚.*

ヒマワリネイルケア(高山から ネイルネイル)15分ほど¥1.000
ヒマワリリフレ(神岡 マカプウ)・手:肘から先10分ほど¥500
                                           ・脚:膝から下15分ほど¥1500
ヒマワリフェイシャル(高山ナリス)ソニックによるお手入れ15分&パック10分¥1.000



そのほかに...こんなものや(これは、上宝町蔵柱のかかし庵の新作)



こんなものも!(超・数量限定です!)
神岡の若い主婦のハイセンス手作りトート.☆.。.:*・°☆.。.:*・



それから...大人気!パン工房ゆうの焼きたて米粉パン゜:。* ゜.

お手入れも14:30以降まだ余裕あります。
よろしかったらおでかけください(*˙︶˙*)☆*°

急で申し訳ありません!!明日13:00まで営業にいたします

$
0
0


大変急で申し訳ありません!!!
ω<)
どうしても受けてあげたい方たちの食事会&呑み会を受けたのです。
もし、「呑んでみえてもいいよ」という方あれば、もちろん入っていただいてokなので
よろしければ入ってくださいm(._.)m



それから……道向かいのYショップがあさって8月1日から(火)定休になります。
営業時間も7:00~21:00になるので、よろしくお願いします(´-ω-`)



WINDYとYショップの間の道(R471)にかかる駒止橋
車が来ないうちに真正面から撮ってみた(*˙︶˙*)
両店とも今後ともよろしくお願い致します(´∀`)つ■

今月の予定

$
0
0


イベントも少しずつ安定してきました。
また詳細については後日お知らせしていきますね♪。.:*・゜

貸し切り・早閉まいなどあってご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますm(._.)m

✲国際色豊か✲

$
0
0


おとつい来てくださったこちらのご家族。オランダから
とってもカワイイ彼は、今小学校卒業したところで、中学校入学までになんと!!
6週間の休みがあるそうです!
「日本は?」と聞かれたので、え~っと3/23ころ卒業式で4/6辺りに入学式なんやで
「10日くらい」と言うと、ものすごいビックリされてました。



きのう来てくださった3人組。左の方が東京に住んでるのを訪ねて、スペイン バルセロナと
ポルトガルからみえたとのこと。
前日、学年が上がる前の休み期間に驚いたので同じ質問をしてみると…「3month」と。
えっ??「90days?」と確認すると、そうだというのです!!

とにかく日本は学生であれ社会人であれ休暇が極端に少ないということが、しみじみ
分かってきた。
どういう背景があるのかなぁと、ちょっと調べてみたい気になってきました。



1日遅れましたが…きのうのランチ
ズッキーニ薄切りの間にポテトサラダをはさんでパン粉付け→多めの油で揚げ焼き
したのが大好評  よかったらご家庭でも試してみてください(^^♪

集う夏!2015✲゚.*✲゚.*

$
0
0



                                                                                       (近くを流れる双六川)
今年の夏も✲゚.*✲゚.*たくさんのご来店ありがとうございました✲゚.*✲゚.*
お待たせしたり、ないものがあったりご迷惑おかけした盆week終わり、
も降るので心穏やかに今日はお休みいただいております。



今年もご来店いただいた“夏休みならでは”のお客さんたちをline up!
こちらは東京に住む『奥飛騨の達人』。奥飛騨が好きで、もう何十回と来てみえる一家。
今回、のちに私の友だちが奥飛騨に泊まりに来ることもあり、達人に今まで泊まった宿の
リストとザックりした評価を書いてもらおうと紙をお渡ししたら……
なんと30軒以上にのぼりました!!住んでる者より奥飛騨に詳しいかも(*^^)



こちらは去年 大学4年生の時にバイクで来てくれた2人。
「覚えてるかなぁ?」と言われる前に覚えてました(*˙︶˙*)☆*°
今年は社会人になられてのTouringでした。「また来年!」と言ってくれたので待ってますよ✲゚.*



こちらも去年も来てくれた地元 上宝出身の子たち。
上宝に住むおばあちゃんの元に集まって、WINDYへも来てくれました(^^♪
「写真やら映らんでいい(*´ `*)」というおばあちゃんを無理やり入れたもんだから
おばあちゃん孫に隠れちゃってます。ばあちゃんがおってくれるで、みんな帰ってくるんです。



こちらも上宝に住むばあちゃんの元に集まった子と孫たち。
後3人はなんと親子だそう!ちなみに私の弟の同級生なんです。
こうやって、ふるさとでじい・ばあたちが待ってくれとるで、みんな頑張れて
そして帰ってこれるんやなぁと嬉しく思いました(灬˘╰╯˘)



それは我が家も同じ。
この土地と家に、じいばあと私らがおるでみんな帰って来て集える。
“おるだけ”やけど、“おること”が大事なんやとしみじみ思った夏でした.*・゚ .゚・*.

第2回 レコードコンサート♩♬*゜

$
0
0



盆の忙しさにかまけて、ずっとプレーンだったシフォン。
ようやく、ほうれん草入りが焼けました✲゚.*✲゚.*
今からしばらくは、ほうれん草入りも焼いて行く予定です!



そして、おとつい。
先月に続いて2回目となるレコードコンサートを開催した♩♬*゜
と言っても……私は電気点けて飲み物出すだけ(*ˊˋ*)



常連oさん(写真右)が、スピーカー・プレーヤー全て持ってきてくださり、
進行&解説までスムーズにしてくださる✲゚.*✲゚.*
そして今回は、WINDY道向かいに2年間の工事のために事務所を構える、
大手建設会社の若い子も来てくれ、仮住まいと現場の往復だろう日常に少しちがう
楽しみができたのかなと嬉しくなった(灬˘╰╯˘)





近くのおじちゃん・おばちゃんたちも「よかったわな。ちょっと賢くなった気がするわ」
と嬉しそうに帰っていかれ、また色々提供していきたいなと想うのでした✲゚.*

来月25日㈮はアコースティックギターライヴやります!!

今月の予定

$
0
0



遅くなりましたが、今月の予定です。赤丸は休みですm(._.)m
今月は、初の試み!アコースティックギターライヴが25日㈮にあります♬*゜
また詳細はお知らせしますね(^^♪



毎年ここに咲いてたんだろうけど、なんと今年初めて気づきました。葛の花✲✲✲
ツルからピンっと立って咲く様・見事な色・形状がとってもキレイ☆.。.:*・°☆.。.:*



花と言えば、上宝から高山行く時峠を降りたとこにある国府町のそば畑は今
白い花が満開❁❁❁❁❁   実がいり始めた稲の田んぼとのコントラストは見事。



この前の休みの日。数年前から奥飛騨に避暑に いらっしゃる素敵なご夫婦の避暑先へおじゃましてきました。今回は、レコードコンサートをしてくださるOさんもお連れして(^^
前回のコンサートで会ったお3方は、話しが盛り上がったようで、今回一緒に!という事になったのです。生活してきた地域が違っても、活き活きしてる“シニア”たちはすぐ話しが
通じるようでした。色んな出逢いがあるWINDY。
ありがたい立地と建物に改めて感謝するのでした(*˘︶˘*).。.:*♡ 

touring&釣りシーズン

$
0
0


先週5日㈯ですが、毎年この時期にwindyを集合場所にしてご飯を食べてってくださる
ライダーさんたちが寄ってくださいました。今年は総勢14名!



この方たちの間で人気なのがコチラ
季節の定食:この時期はトマトロールカツ(地元:上宝の美味しいトマトに豚ロースと青じそを巻いてカツにしたもの)の入った定食。



この方たちはwindyで食事されたあと、山之村を抜け有峰湖畔を走り、富山へ抜けられたようです。また来年もお待ちしてますね(^^♪



そして、釣りシーズンも終盤。
ヤマメ・岩魚は今シーズン今日で終了!
多治見・山梨県などからの常連さんたちも釣り納めにいらっしゃいました(*˙︶˙*)☆*°
だんだん秋に向かっていきますね……
※写真は、「あの対岸に行きたいんですけど」と食事されたご家族が尋ねられて
 数分後の様子。✲お父さんの釣り納めを奥さまと娘さんが楽しみながら待ってる ✲素敵な画です

touringにいい気候になり、釣りが禁漁期間に入り、いよいよ秋になってきましたイチョウ

 

誠に勝手ながら営業日変更のお知らせ

$
0
0




お向かいの花水木が紅い実を付けてましたイチョウ
秋に突入してきましたね(^^♪

明日は勝手ながらお休みさせていただきますが、またあさってからがんばりますので
秋の気配を感じに来てください(*˙︶˙*)☆*°

初のアコースティックギターライヴ

$
0
0



先月・先々月のレコードコンサートに続き、今度は初のアコースティックギターライヴ♪*゚
Windyにゆかりのある方が呼びかけ、神岡・古川・高山から4組のアマチュアバンド
4組が演奏しにみえることになりましたカラオケ
チケット1.000円(コーヒーor紅茶+ミニケーキ  か 生ビール+ミニつまみ )30枚限定です。
興味ある方お問い合わせください(^^♪                     Windy0578-86-2656



ナイフとフォーク今日のランチナイフとフォーク
夏野菜のオーブン焼き&ふっくらアジフライ&あげ煮玉子(餅入り)
ずいぶん涼しくなりましたが、夏野菜はまだまだ豊富
全てを入れてオーブンで焼いた、“夏野菜の濃縮版”は絶品です!



Windyのある上宝町も稲が黄金色になり、稲刈りシーズンになってきました。
この光景が好きなんだけど、今から借り倒されるのかと思うとちょっと寂しいです。



今日の夕方 -Windyのカウンター-
稲が刈られ寂しくなり、寒くなってくると……ここカウンターに集う人が増えてきます。
だんだんそんなシーズンに突入し始めてますが、まだまだ夏野菜の美味しい季節!
ぜひ秋深まる奥飛騨へ足を延ばしてみてください(*˙︶˙*)☆*°

Viewing all 79 articles
Browse latest View live